[SC-02C]
前回の日記ではT-01C買って使ってるところで終わってますが、去年の9月にSC-02C(Galaxy S2)の白ロムを買い、今でもそれがメインの端末です。
不満らしい不満と言えば、有機ELの発色と、Bluetooth PANのテザリングができないのと、非防水なことくらいでしょうか。

バッテリーはSAMSUNG純正の大容量バッテリーを使っています。
バッテリーの持ちが長くなること以外に、背面がほぼ面一になって、デザイン的にすっきりするのと、カメラの部分が窪んでいるので、背面を下に机なんかに置いても、レンズが傷つきにくいのが良いです。
不満は、純正のバッテリー充電器で充電しようとすると、フタが閉まらないことくらいです。
最初からこっちを標準にしておいてくれれば、そんなこともなかったろうに...


[T-01C]
T-01Cは入浴のお供ですね。
防水端末ですが、防水ケースに入れて使ってます。
意味ないと思われるかも知れませんが、安心感が違うし、使った後、ケースから取り出す時なんかに気を遣わなくていいし、使った後の処理が楽で、安心してすぐに充電できることもあって、おそらく今後他の防水端末を買っても、ずっとこのスタイルでしょう。


[IS01]
IS01はほぼワンセグ専用機。
受信感度がいいことと、スピーカーが前面にあるので、音が聞こえやすいのと、クラムシェルゆえに置いてそのまま見られるのがいい。
相撲の開催期間に、特に活躍してます。


[Nexus7]
Nexus7は主に枕元に置いて使ってます。
寝る前や寝起きにネットで遊んだり、マンガ読んだり、動画を観たり。
よく大画面の端末に慣れると、小さい画面の端末には戻れないと言われますが、実際Nexus7に慣れると、4インチ程度のスマートフォンではマンガ読んでられませんね。
今となっては、ちょっと前までそれをやってたこと自体が信じられないくらい。


[F-12C]
F-12Cは先述の通り。
環境整えただけです。


2013年は、自分の用途にあったのが出れば、メインの端末を新しいのにしたいところです。
ドコモからLTEトライバンド対応でバッテリー交換可能なHTC J butterflyみたいなスペックのが出ればと。

2012年

今日で2012年もおしまい。
今年も何事もなく無事に...とはいかず、まぁいろいろありました。
PCやスマートフォンの、特にハードの方では、余り変化のない一年でした。
4月にF-12Cの白ロムを買い、10月にASUSのノートPC U24Aを買い、つい先日Nexus7を買ったけど、Nexus7以外は環境を整える程度で、そんなに活用できてません。
U24Aは帰省とか、自宅を長めに離れる時のため、F-12Cはそもそも環境を整えること自体が購入の目的だったので、まぁこんなもんでしょう。

OSのバージョンを見たら1.6だったけど、借り物の端末にOSアップデートはマズいかってことで自重してる。
1.6と2.1の違い(特にアプリの対応面)が結構大きいことは、IS01使って知ってるので、2.1が使える端末なのに1.6の状態で使えというのは、精神的に結構つらい。

必要最低限の環境構築は、WindowsMobileとは比較にならないほど楽だね。
ドコモショップで借りてから、家に戻る前には、あらかたのことはできるようになってた。
これは人間ダメになるわw

SO-01Bは、タッチパネルがどうもスムーズに動かなくて、結構苦労してる。フリック動作がやりづらい。
T-01Cと違って片手でも楽に操作できる大きさだけど、両手持ちに慣れてたので、むしろ使いづらくなったかも。

電池はかなりもつ感じ。さすが1500mAh。(T-01Cは1300mAh)

MySettingsやBrighteriffic等の設定アプリで、画面の輝度を100%にすると、なぜか0%と同程度の輝度になる(99%なら問題ない)ので、その辺がちょっと面倒だった。スライダーで99%に設定することの大変さときたらもうね。
何度も壁に端末投げつけそうになったw

rootはz4rootで取れた(と表示された)けど、BusyBoxBusyBox Installerでどうしても入らなかったので、Universal Androotって奴を使ったら、あっさりいけた。
基本Titanium Backupのため。
OSのバージョンアップはしないけどrootは取るというのは、我ながらなんだかなぁって感じだが。

前回の更新からいろいろ入れたけど、とりあえず有償の物だけ挙げてみる。

  • TxtPad: テキストエディタ。1ドル。無料版もある。違いは不明wこれだけ便利で1ドルなら、喜んで払うよって感じで。
    CopyやPasteがツールバーに常時表示できるので、編集がものすごく楽。
    時間や日付の挿入(dg QuickCut+CopiPe)を頻繁に行う自分の使い方にはぴったりだった。(Simejiのカーソルキーボードを使えば、dg QuickCutもTxtPadのツールバーも必須ではないけど、やりたいことを実現するためにIMを選ばないというのはやっぱり大きい。)
  • コミロク: コミックの発売日チェック用アプリ。150円。無料版は登録タイトル数が確か10個に制限されてる。
    作品のタイトルや作者の名前で検索して、予定表に登録できる。
    X02HT時代に使っていたRecoLisだと、登録先を予定表かToDoか選べて、運用しやすさを考えてToDoに登録してたのだけど、コミロクは予定表にしか登録ができないのが不満。
    要は買ったか買ってないかをチェックしたいので、こういうのはToDoでやりたいのだが。
  • Titanium Backup: バックアップ/リストア用のアプリ。要root、BusyBoxインストール。5.99ドル。マーケットでなく、PayPalで支払った。が、よく見たら有償版もマーケットに出てた。試してないので、マーケットで直接買えるのかは不明。
    無料版との違いは、バックアップの履歴数の違い(確か無償版が1で有償版は25)とか、バックグラウンド処理の可否(らしい)。

マーケットは支払いが楽なので、油断してるとたくさん買ってしまいそうで怖い。

我が家のT-01Cは、土曜の夜におかしくなり、日曜の夜にドコモショップ送りに(´-人-)チーン
ファイルのコピーの最中にいきなり電源が落ちて、それ以降ひたすらリブートを繰り返すようになった。
電源ボタンもきかないので、止めるには電池を外すしかないというね。
リカバリーモードも試したけど、どれもダメだった。

代替機はSO-01B、XPERIA
修理期間中に壊したり紛失すると、普通の端末より高くつくらしく、店員がひたすら賠償金って単語を連呼してたのが印象的だった。
修理に預ける時、T-01Cのバッテリーとバックカバーは突っ返された。
消耗品はそのまま使えってことなんだろうけど、まさかバックカバーなしで引き取られるとは。
PHSでは何度か修理に出したことがあるんだけど、こんなことは初めてなので、ちょっと新鮮w

アプリケーション追加と追記

  • Widgetsoid: 前回書いた挙動は、バージョンアップ(と再起動)で出なくなった。ひょっとしたら、その前のアップデートで再起動かけてなかったからかも知れない。
    とりあえず今は何の不便もなく便利に使えてる。
  • ATOK: 前回Bluetoothキーボードで使えないと書いたけど、フリックでなく、QWERTYキーボードにすれば日本語入力できた。
    ただ、キーボードでは推測変換の候補が確定できない?日英切替がキーボードからできない?
    どのIMも一長一短で悩ましい。
  • CopiPe: 日付挿入をInsertyとdg QuickCutの組み合わせで使っていたけど、前回も書いたように、書式の自由度が低いことに不満があった。
    このアプリは、書式の自由度がかなり高く、日付挿入に関しては、不満がほとんどなくなった。
    一旦クリップボードに送るのでなく、そのままテキストエディタに貼り付けられたら、更に便利なのだけど。
    ※Simejiならばマッシュルームとして機能して、そのままテキストエディタに貼り付け可能。
  • Share GPS: 入れただけでまだ試してない。AndroidGPSをPCで利用するアプリ?

今探しているアプリ

  • Simeji以外でも使えるカーソルキーボード
  • T-01Cで使えるテザリングソフト
  • GPSを利用した時刻調整ソフト

メモ

  • z4root: とりあえずTemporaryでrootを取っている。(Permanentでもいけるらしい。)
  • BusyBoxInstaller: うまく入らない時があったけど、何度か試すとうまくいった。
  • Android Terminal Emulator: 入力方法をAndroidキーボードにするか、Bluetoothキーボードを使うかしないと入力できなかった。
  • TaskSwitcher: ホームボタンを押すと、起動中のアプリや、過去に起動したアプリが表示されて選べる。便利。
  • OpenWnnフリック対応版: 元々ATOKが入っているけど、Bluetoothキーボードで使えなかったのと、文字種選択や濁点等が連打だったので、フリックで選べるこれを使っている。
  • ESファイルエクスプローラー: 多機能ファイラー。無線LANBluetoothでPCとファイルのやり取りができる。便利。
  • ASTRO FILE MANAGER: ASTRO SMB MODULE、ASTRO Bluetooth MODULEを使って、ESファイルエクスプローラーと同じようなことができる。ただし、無線LANの設定ではまった。
    ※アストロファイルマネージャのASTRO SMB Moduleを使ってネットワーク越しにファイルにアクセスしようとすると、

    java.io.IOException: Invalid payload size: 405

    ってエラーが出る奴、あれは接続の設定画面でメニューを押すとAdvanced Settingsが出てくるから、「新しいプロパティ」に

    キー: jcifs.smb.client.useExtendedSecurity
    値: false

    を設定してやると繋がる。
  • MySettings: T-01Cデフォルトでは、スリープしない設定にできなくなっているので、そのためだけにも何か他の設定アプリを入れた方がいいかも。(他の端末にあるWi-Fiのスリープ設定もできない。)
  • APNdroid: 3G通信を遮断できる。
  • Widgetsoid: 設定系のアプリケーション。APNdroidと同じような3G通信遮断もできる。
    これで最低輝度の1%に設定すると、MySettingsでの-12%になるらしい。
    あと、1%と何%かの2段階にすると、1%のままトグルしなくなったり、7600%と表示がおかしくなったりした。
    現在唯一利用しているウィジェット
    ※アップデート後、再起動しなかったから、おかしくなっていただけかも。
  • PdaNet: テザリング用。Bluetooth DUN-GWが使えるようになる。USBは試してない(けど使えるとの話)。
  • バッテリー情報表示: 細かい設定はできないけど、シンプルなのでこれを使っている。
  • aNdClip Free: クリップボード拡張。
  • Inserty: 定型文挿入アプリ。日付や時間が挿入できるので利用中。秒がないのと、時間が01:02でなく、1:02となるのが不満。
  • dg QuickCut: ステータスバーから好きなアプリケーションを起動できる。Inserty等を登録している。(連続して使う時、初回起動はステータスバーから、2度目以降はTaskSwitcherから。)
  • Automatic Task Killer: スリープに入った時に、指定したアプリを自動でkillできる。
  • Advanced Task Killer: 何が起動してるか見て、不要ならkillするって使い方しかしていない。
  • FreeMemoryRecover: 利用可能なメモリーの回復...らしい。
  • ClockSync: NTPクライアント。ズレなどが一目で分かるのがいい。
  • screenshot: T-01C単体でスクリーンショットがとれるようになる。確か要root。
  • Tuboroidon: いくつか試した中では一番使いやすかった2ちゃんねるブラウザ。マーケットにはないので、サイトに行ってDL。
  • QRコードスキャナー: ネットでのアプリケーション紹介記事には、大抵アクセス用のQRコードが添えてあるので、PCで探して良さそうだと思ったら、T-01CでQRコードを読み取ってアクセスしてDL...のような使い方をしている。
  • Dolphin Browser: 特に細かい設定もせぬまま、これを常用している。
  • Opera Mobile: あまり使っていない。
  • Galapagos Browser: あまり使っていない。
  • Impress Watchニュース: T-01Cで、というよりも、IS01で使っている。Impress Watchをいくつも追ってる人には便利かも。
    ただ、見出しが横画面に対応してなかったり、エラーから抜け出せなくなったり、いまいちなところもある。
  • サマーウォーズ花札KOIKOI: 花札。読み込みとか結構長い。

その他にもいくつか入れているけど、あまり使っていない。というか、引きこもってばかりなので、T-01C自体さほど使っていない。
Twitterクライアントは、元から入っているホーム画面に表示されるものだし、テキストエディタもまだ決まっていない。
必要になってから本腰入れて探そう。